機種変更
普段の生活で欠くことのできないスマホ。私の日常生活で使用しているのはIphoneです。
2019年5月にIphoneXSに変更してからおよそ7年近く使ってきました。
Iphoneのバッテリーが80を切ったら買い替えor交換時と言われていますが、困ることがほとんど無く、欲しくなるような魅力的な新しい端末が無かったのもあり、IphoneXSをずいぶんと長く使ってきました。電池の減りはたしかに早いですが室内での仕事ですのですぐ充電でき、新しい端末に替えることがありませんでした。
しかし、出先で充電がすぐ無くなり困るシーンがちょくちょく出てきたのと、使用料金プランの変更や見直すことがあり、これを機に新しい端末に替えることにしました。ほぼ気まぐれです。
値段や機能など加味した結果、昨年発売されたIphone16にしました。
魅力的な端末が無いと言いながらも、いざ変更してみるとバッテリーがしっかり長持ちする端末はストレスフリーです。
また古い端末には無かった機能、Iphone16には「Apple Intelligence」が搭載されており、AIによっていろんなことができるようです。英語の医学論文なんかの一部を読ませてみると、まだ完璧とはいきませんが、結構正確に翻訳してくれます。AIの進化次第では人間の読解力が落ちてきそうに感じます。

写真はメトロン星人がモロボシ・ダン(ウルトラセブン)に共に地球侵略をしないかと提案する有名なシーンです。私もこのシーンのようにアップルの店員さんに端末の新しい機能を説明されました。
もちろんモロボシ・ダンはメトロン星人の提案を断り外でメトロン星人を撃破。
私はアップルの店員さんの提案に乗り、アップル社の肥しとなったのです。