ブログ

ブログ

骨粗鬆症 皮下注射という選択

当院は整形外科も標榜しておりますので、もちろん骨粗鬆症の治療も積極的に行っております。

飲み薬による治療の方が大半ですが、中には飲み薬だけでは骨粗鬆症の改善が困難な方がおられます。

①骨密度(若年平均値):<-3.3SD(若年平均の63%)・・・骨折の危険性の高い骨粗鬆症

②すでに、重度の骨折を生じている方:「いつの間にか骨折」など

③普段では折れない外力で、骨折を生じた方:骨脆弱性骨折

が当てはまる方には皮下注射タイプの治療を提案しております。

「注射で治療」と聞くとハードルを感じる方もいらっしゃいますが、注射の際ほとんど痛みを感じることがありません。糖尿病治療の一環のインスリン自己注射と似ています。

入院や手術を必要とするような骨折をして、後悔の念からようやく注射に踏み切ってくれる方が多いですが、「骨折する前から治療してほしかったな」 というのが整形外科医としての思いです。

ともあれ、まずは骨密度の測定からです!

女性は40歳を過ぎたら、男性は50歳を過ぎたら骨密度を測りましょう!

当院では予約無しですぐに測定できます。気軽に申し出ください。